Chào mừng bạn đã đọc xong cuốn sách đầu tay của Thủy và tới đây để nhận quà. Tôi biết bạn chắc chắn là một người ham học hỏi và muốn có được kết quả vượt bậc với tiếng Nhật trong công việc của mình. Vì vậy, tôi đã chuẩn bị 17 tình huống và các mẫu câu tương ứng để bạn áp dụng. Việc của bạn chỉ là đọc kỹ để hiểu nó, viết ra để nhớ nó, đọc to và thu âm để có thể dùng nó một cách thành thạo.

Nào hãy cùng bắt đầu nhé! 😀

1.依頼 Khi nhờ vả

していただけますか。
していただくことができますか。
恐れ入りますが、~していただくことができますでしょうか。
~していただけますと大変助かります。
~していただけますと幸いです。
例:
① 水曜の会議ですが、会議室2の予約よろしくお願いいたします。
② 来週末までにすべての段取りをお願いしてもよろしいでしょうか。
③ 会議の前にちょっと電話を頂戴できますか。
④ 明日鈴木さんに連絡していただけますでしょうか。
⑤ できましたら、変更済みのものを月曜までいただけると大変助かります。

2.許可依頼 Khi xin phép

~してもよろしいですか?
~してもよろしいでしょうか。
~恐れ入りますが、~してもよろしいでしょうか。
恐れ入りますが、~させていただいてもよろしいでしょうか。
例:
① (会議でだれかの発信中に)すみません、ちょっと一言よろしいですか?
② 明日の会議で、データをちょっと拝借させていただけますか?
③ 書類ですが、PDF でお送りしてもよろしいでしょうか?
④ 本日の会議なのですが、10 分早めに失礼させていただいてもよろしいでしょうか?
⑤ 来週あたり伺えればと思っておりますが、ご都合いかがでしょうか。

3.申し出・招待 Khi hỏi ý kiến, mời mọc, rủ rê

~いかがですか?
~などはいかがですか?
もしよろしければ~でもいかがですか?
ぜひ~なさってください。
ぜひ~してくださいませ。
例:
① こちらの椅子、お使いになられますか?
② このワークショップなのですが、ご興味等おありでしょうか?
③ 今日、帰りがてらにビールでもいかがでしょうか?
④ 来週あたり、もしよろしければお食事でも、と思っているんですが、
⑤ 次回東京にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

4.承諾 Khi đồng ý

いいですよ。了解です。承知いたしました。
喜んで~いたします。
ぜひ~します。
お力になれば、うれしいです。
お力にならせてください。
例:
依頼への承諾 Đồng ý lời đề nghị
① ~していただけますか?―はい、了解です。
② ~していただけますか?―ええ、喜んで。/ええ、喜んで~いたします。
③ すみませんが、会議の資料の準備、お願いできるかな?―はい、お力にならせてくださ
い。
④ ではその通りお言葉に甘えさせていただきます。
招待への承諾 Đồng ý lời mời
① ~はいかがですか?―はい、ぜひ。
② ~はいかがですか?―~お誘いありがとうございます。ぜひお願いいたします。
③ ありがとうございます。ぜひ参加させてください。
申し出の受諾 Đồng ý lời đề nghị (có lợi cho mình)
① もしご迷惑でなければ、お言葉に甘えさせていただきます。

5.拒否・辞退 Khi từ chối

申し訳ないのですが、~
(お誘い)大変恐縮ですが、~
ご事情は重々承知しておりますが、~
誠に恐縮ながら、ご期待に添うことは難しいかと思います。
次回はぜひお願いします。
例:
① 大変申し訳ありませんが、今回は予定がちょっと・・
② せっかくのお誘いなのですが、あいにくその晩は遅番でして・・
③ ご事情等、重々承知はしているのですが、こちらももうこれがぎりぎりでして・・
④ ご事情は重々承知しておりますが、今回はどうかご勘弁ください。

6.提案 Khi đề xuất

~しましょう。
~したほうが良いのではないかと思います。
~するというのはいかがですか?

~したらいかがでしょうか。
~しませんか?
~ということでどうでしょうか?
~べきだと提案いたします。


例:
① まずはあちらから再度コンタクトがあるまで様子を見ましょう。
② 坂本さんの方にはこちらから直接連絡を差し上げるのがよろしいかと存じます。
③ 次回は 2 時半始まりというのはいかがでしょうか?
④ まずはあそこへ行ってみたらいかがですか?
⑤ とりあえず手持ちの材料で始めるだけ始めてみませんか?
⑥ 両方更なる検討をしてから、ということでよろしいでしょうか。

7.意見 Khi nêu ý kiến

~思います。
~のように思います。
私といたしましては~と思っております。
あくまで私見ですが、~と思います。
~ではないかと思われます。
~についてどうお考えでしょうか?

例:
① 弊社といたしましては、やはり B 案よりは A 案ですね。
② あくまで私見ですが、現行の試験期間は短すぎるのではと・・
③ 2 度もやる必要性があるとは思えないのですが・・
④ 詳細を詰めるのは先方からの連絡を待ってからでも遅くはないように存じます
が、・・
⑤ 今回の就業規則改正についての意見をお述べさせてください。

8.丁重な反論 Khi phản biện

申し訳ありませんが、~
おっしゃることはわかるのですが、~
誠にせんえつながら、もう一週間待ったほうがいいのではと。
確かにおっしゃる通り~なのですが、~
しかし、~に関しましては、少々見解が異なっていますが、~
例:
① おっしゃる通りなのですが、コスト的にはいかがなものかと・・
② 確かに製品自体は申し分ないのですが、先方への働きかけに関しましては少々違った見方をいたしております。

9.意見・意向 Khi đưa ý kiến, suy nghĩ, quan điểm

~いたします。
~するつもりです。
~しようと思っております。
例:
① 三つの例をご紹介いたします。
② 鈴木さんがお帰りになる前に、私のほうからお話いたしますので・・
③ この度、懇親会をハノイホテルに開催するつもりでございます。

10.報告・伝達 Khi báo cáo, chia sẻ thông tin

今回連絡をしましたのは、~を伝えるためです。
~お伝えいたします。
ご報告がございます。
8.丁重な反論
9.意思・意向
10.報告・伝達
おそらくすでにご存じだと思いますが、~
ご存じの通りですが、~
例:
① 嬉しいお知らせですが、うちのオフィスが新しくなりました。
② 皆さんすでにご存じのことと思いますが、鈴木さんが今月で退社されます。
③ 航空券のキャンセルでお電話したのですが、・・

11.確認 Khi xác nhận

~確認いたします。
念のため、~を確認いたしますが、・・
~を確認させてください。
~確認のためご連絡いたします。
例:
① ご提案の内容ですが、このような理解でよろしいでしょうか。
② 念のため、支店名を頂戴してもよろしいですか。
③ 夕食会は開始が 7 時半ですのでどうかご確認ください。
④ 念のため、先方からの回答の内容を確認させてください。

12.促進 Khi thúc giục

恐れ入りますが、~をいただくことになります。
私は~と恐れます、我々は~を請求せねばならないと・・
残念ながら~することは難しいかと存じます。
例:
① 払い戻し金なのですが、いまだ弊社のほうに届いておりません。
② お支払い期限から 3 週間になりますが、今だお支払いの確認が取れておりません。
③ 恐縮ながら、お見積りの修正をまだいただいていないのですが、・・
④ 大変申し訳ないのですが、これ以上お待ちすることは難しいと存じます。

13.感謝 Lời cảm ơn

~感謝いたします。
~感謝の気持ちでいっぱいです。
~お礼の意を表したいと思います。
~深い感謝を申し上げます。
~していただき、大変お礼を申し上げます。
心より御礼申し上げます。
心よりありがたくお礼申し上げます。
厚く感謝申し上げます。
感謝の意を述べさせていただきます。
深謝の意を表します。
例:
① 今回このように貴社とご一緒させていただく機会をいただきまして、誠に嬉しく存じて
おります。
② お心遣いいただきましたこと、ありがたく御礼申し上げます。
③ お気遣いくださり、誠にありがとうございます。
④ 格別なご配慮をいただき、心より感謝申し上げます。
⑤ ご愛顧を賜り、お礼を申し上げたいと思います。
⑥ ご厚情を賜り、誠にありがとうございます
⑦ いつもご厚誼を賜り、恐縮に存じます。
⑧ 重ねてお礼申し上げます。
⑨ 改めて感謝申し上げます。
⑩ 多大なるご支援(ご協力)を賜り、厚く感謝申し上げます
⑪ ご尽力いただき、厚く感謝申し上げます。
⑫ お忙しいところをご助力いただき、まことにありがとうございます
⑬ この度はご尽力いただき、誠にありがとうございます。
⑭ これができましたことは皆さまからのご協力・ご支援があってこそです。
⑮ お忙しいなかご足労いただき、ありがとうございます。

⑯ わざわざお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
⑰ わざわざ労力をかけてお越しいただき、誠にありがとうございました。
⑱ 貴重なご意見をいただきましたこと、感謝申し上げます。
⑲ このたびは誠にけっこうなお品をご恵贈いただき、深謝申し上げます。

14.謝罪 Lời xin lỗi

~深くお詫びいたします。
~心からお詫びを申し上げます。
~申し訳ございませんでした。
~心より謝罪申し上げます。
例:
① ご連絡を差し上げるのが今になってしまい、大変申し訳ございません。
② 誤解を招いてしまいましたことに対して、深くお詫び申し上げます。
③ 多大なるご迷惑をおかけしましたこと、大変申し訳ございません。
④ この度は、弊社 A さんの接客態度及び言動にて、不愉快な思いをさせてしまいましたこ
と、深くお詫び申し上げます。どうかご寛容を賜りますよう伏してお願い申し上げま
す。
⑤ ご要望に沿えずに申し訳ありません。
⑥ ミスをおかし、お詫びの申し上げようもございません。

15.賞賛 Khi tán dương, khen ngợi

素晴らしいですね。
~伺いまして大変うれしく思っております。
~心より祝福申し上げます。
~おめでとうございます。
例:
① それは、それは
② 優勝、私は大変感激しております。
③ お子様がX大学に合格されたそうで、うらやましい限りです。

16.同情 Khi đồng cảm, chia buồn

~大変残念でした。
このたびは~心より悔やみ申し上げます。
~のことをお祈りしています。
例:
① プロジェクトがうまくいかなかったそうで、本当に残念です。
② どうぞ力を落とさぬように皆で応援しておりますから。

17.希望・願望 Lời chúc

どうぞ~ように。
~だといいですね。
~楽しみにしております。
~できるといいですね。
~をお祈り申し上げます。
例:
① どうぞお気を付けてお帰りください。
② 何とか良い返事をいただけるといいですね。
③ 何とか参加者の数が去年を上回ってほしいですね。
④ お誕生日によせて、今後ますますのご多幸をお祈り申し上げます。

Hết rồi. Chỉ 17 tình huống thôi nhưng thực sự thâm hậu lắm đó. Rất nhiều học viên của Thủy đã quý trọng bộ mẫu câu này và áp dụng đạt hiệu quả cao, được khách hàng khen nức nở. Đây chính là tài liệu Thủy tự tích lũy trong quá trình làm phiên dịch của mình, mong rằng bạn cũng quý nó và sử dụng nó triệt để.

Chúc bạn nắm chắc các mẫu câu này và phát huy hiệu quả khi giao tiếp hoặc phiên dịch cho người Nhật nhé!

Yêu thương <3

Nếu muốn tải dạng file PDF, bạn vào đây nha: https://drive.google.com/drive/folders/1BLP8g4cFAKdpFMS8_657MM5PD8lpRNeI

Scroll to Top